2009年6月29日月曜日

CoCo壱番屋 宅配

外食産業 宅配に活路 来ぬ客待つより出向きます


Yahoo! ニュースより


 外食チェーンが宅配サービスの拡大を進めている。店内で食べるよりも価格は1〜2割ほど割高だが、買い物や調理に時間をかけたくない単身者や子供がいない共働き世帯、高齢者向けなどに需要拡大が見込めるためだ。節約志向の高まりで家で食事をする「内食」傾向が強まり、外食各社は苦戦気味。来店客の減少を補う切り札として"出前"に期待を寄せている。

  [図]外食産業の売上高…消耗戦に突入か

 カレーハウス「CoCo壱番屋」を運営する壱番屋は、カレーの宅配店舗数を来年5月までに現在より10%増の688店に増やす。国内の全1141店舗のうち、約6割の店舗で宅配サービスを提供する。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000051-san-bus_all


宅配は嬉しいですよね〜


出るのが面倒な時ってありますしね  (o^^o)ふふっ♪