2011年4月23日土曜日

米国発のぬいぐるみ【シンガマジック】 

ぬいぐるみ「シンガマジック」はキモカワ系だが、愛着がでそう…


お腹部分を押すと口を開けてしゃべったり歌ったりするのもおもしろい…


ネットでも販売されるようです。



2010年夏に米国で発売され、5カ月で450万個売り上げた米国マテル社のぬいぐるみ「シンガマジック!」が2011年4月23日に日本でも発売される。価格は2100円。同商品はTIA(米国玩具工業組合)が選出する2011年「トイ・オブ・ザ・イヤー」大賞を受賞している。

 シンガマジックは、お腹部分を押すと口を開けてしゃべったり歌ったりする。顔や声の高さが異なる4種類がラインアップされており、「おしゃべり」モードではむにゃむにゃと謎の言葉を発し、「歌うモード」では4種類それぞれが異なる1曲を歌う。そして最大の特徴は、「ハーモニーモード」。異なる種類のぬいぐるみを用意し、お腹を同時に押すと"ハモる"ことができるのだ。










http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000003-trendy-ind